◆◇◆わたしの宝物◆◇◆ |
わたしの宝物
【このブログの主な登場人物】
・えむこ 犬好き暇主婦 ・主人(=おじさん) 激務を犬で癒す男 ・はな デカプードル♀ 2002.7.16生まれ CATNAP(現ALMA)にて家族を探すワンコの預かりスタッフをしていました。2009年4月よりアメリカ、シカゴ近郊滞在中。2013年2月1日にCATNAP千葉支部を基に 発足した動物愛護団体ARCh(アーチ) ‐アニマルレスキュー千葉‐を応援しています。 【幸せになった預かりっ子達】 06年8月~09年2月 ★ももちゃん(MD♀)★ 2006年8月からお預かりしたMDの女の子”ももちゃん”は10月1日に素敵な里親様の元へお嫁に行き幸せに暮らしています。 ★かん太君(MD♂)★ 10月に短期預かりしたMDの男の子”かん太君”も里親kiccoさんの愛息子となりました。 ★コロンちゃん(柴犬♀)★ 11月からお預かりした柴犬のコロンちゃんは「めろんちゃん」となり、先住柴犬のあやめちゃんと仲良く暮らしています。里親はえふさんです。 ★ビリー君(パピヨン♂)★ 2007年3月にお預かりしたパピヨン・ビリー君は6月24日にお婿入り、素敵なパパママ(お散歩隊・M隊員)と暮らしています。 ★ミリアム(シーズーmix♀)★ 8月よりお預かりしたシーズーmix・ミリアムは11月11日にお嫁入り、「みぃちゃん」となり、里親・ふりすかさんご夫妻に溺愛されています。 ★ニコラ(マルチ♂)★ 12月よりマルチーズのニコラ(推定3~4歳)♂をお預かり、2月17日に婿入りし、里親・さえこさんご夫妻の「一人息子」として幸せに暮らしています。 ★アリシア(MD♀)★ 大晦日よりお預かりしたMDのアリシア(♀、1歳)は、里親・あどぅるさんご夫妻&リタお姉ちゃんと仲良く賑やかに暮らしています。 ★水香(シーズー♀)★ 2008年5月よりお預かりしたシーズー・水香(♀、2~3歳)は10月17日お嫁入り、「みかちゃん」となり、パパママ、おばあちゃまに可愛がられ暮らしています。※2013年5月7日、永眠。 ★周(しゅぅ、マルチmix♂)★ 2008年12月よりお預かりしたしゅぅ君(♂、3~4歳)は2月16日にお婿入り、里親K子ママの「シュシュ」君となり、ご両親様にも可愛がられ幸せに暮らしています。 カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 |
1
◆K君の100万ドルの笑顔!
![]() 先週の月曜日、エドテン&Aさん、お友達のYさん&息子ちゃんK君が遊びに来てくれました。 K君の笑顔があんまり素敵なので、モザイク少な目で♪ ◆遊んでもらったよ! ![]() Yさん&K君のお宅には茶ラブ♂のボビー君が居るのですが、残念ながらこの日はご欠席。 ボビー君、会える日を楽しみにしているよ! さすがにK君は犬の扱いが上手です。 エドテンとずっと遊んでくれました。 (はなは・・・、ご挨拶だけで退場!) ◆仲良し二人組! ![]() エドテンも子供と遊ぶのが、とーっても上手! 何をされても大人しく、嫌がらず、決して吠えません。エドテン、優しいねぇ~♪ ◆「男同士で友情深めてるわ~」 ![]() きみも一緒に遊んでおいでよ~。 冷めた犬で、すみません(汗)。。。 そしてこの日、ご近所先輩住人のYさんから俄かには信じ難いことを教えてもらいました。 な、なんと、この近所には、 ココココ、コヨーテが出るそうです! 小型犬は襲われる危険があるため、ノーリードや庭に放すのはNGだそうです。 ・・・ぜんっぜん知らなかった。 スカンクやアライグマは見かけるけど、まさか近所でコヨーテが出るとは思わなかった。 ひぃぃぃぃ~。 ◆おやつは一緒だよ♪ ![]() ![]() ◆お昼寝も一緒だよ♪ ![]() はなとエドテンは着かず離れずで、不思議と相性が良いです。良かった、アメリカでも気の合うお友達が出来て♪ Aさん&エドテン、Yさん&K君、今度はボビー君と一緒に遊びましょうね~♪ そして・・・ 私はこの日の晩から思いっきり風邪を引き、、、 昨日まで一週間、ほぼ寝込んでおりました、げほげほ。 季節の変わり目です。 どうぞ皆様ご自愛くださいませ。。。 ★ CATNAP ★ ももちゃん、かん太君、メロンちゃん、ビリー君、みぃちゃん、ニコラ、アリシア、みかちゃん、 シュシュ君と同じように、沢山のワン・ニャンが優しい家族を待っています。犬猫里親募集中! ▲
by hana-wan-wan
| 2009-09-30 06:48
| はな
◆最高の笑顔!!!
![]() はなちゃんも彼女も良い笑顔~♪ 「あなたたち、同じ色のお洋服着てるじゃない!」と色々な人に言われてました~、確かに! ◆picnic! ![]() 先月末から近所のカレッジのESL(外国人向け英語クラス)に通っているのですが、その生徒達の交流の場としてconversation cafeというものがあります。今回の企画はpicnic! picnicと言っても構内の屋外芝生広場なのですが、はなと一緒に初・参加してきました~。 ◆エドテンも参加! ![]() 友人のYさん&Aさん(エドテンママ)、そしてエドテンの計5人で参加! 全員cafe初参加で、最初はみんなドキドキだったんだけど、 勇気を出してみんなで参加してみたら、とっても楽しかったです~♪ ・・・ただし、授業は辛くて、切なくて、、、ぜんぜん楽しくありません。 毎度苦悩して、凹んでいます。白髪が一気に増えそうな予感!? ◆遊んでくれて、有難う! ![]() ![]() ㊨の写真、エドテンはこの後、華麗に滑り台を滑ってました!すごい嬉しそうだった~♪ ㊧の写真、左はインドネシアの、右はマレーシアの出身の女の子たち。 彼女達は英語クラスは既に卒業して、今はカレッジで学んでいるそうです。 みんなで、ずっとはな&エドテンと遊んでくれました、どうも有難う~! ◆楽しかったですか??? ![]() 「うん!!!」 ESLですが、、、「英語を学ぶ」と言うよりは「度胸をつける」ために通っているようなもので・・・、 英語は一向に上達しませんが、でもジェスチャーは上達したかも!? 先日も隣の席のメキシコ人が「skunk(スカンク)」を分からなかったので、 「プッ(←おならのマネ)」「くさい、くさい」とジェスチャーしたら、超受けてました~。(通じたっ!) 私、ジェスチャーは上手いんですよ、うふふ♪ ・・・ソンナコトシテルカラ、ジョウタツシナインダヨ~!!! ★ CATNAP ★ ももちゃん、かん太君、メロンちゃん、ビリー君、みぃちゃん、ニコラ、アリシア、みかちゃん、 シュシュ君と同じように、沢山のワン・ニャンが優しい家族を待っています。犬猫里親募集中! ▲
by hana-wan-wan
| 2009-09-19 11:59
| はな
◆えへへ~
![]() はなちゃん、最近庭で遊ぶことがマイブームになっています。 ![]() 我が家の庭は今、栗やら、謎の実やらがたくさん落ちていて、実りの秋を迎えています。 以前にも増して、リスが頻繁に出没!そのせいか、色々な匂いが気になるようです。 心なしか、リスさんたちが太ったように見えるんだけど、気のせい??? ![]() お庭で遊ぶのは良いんですよ~。 なんせ、今年のテーマは「犬は犬らしく」ですから!願ったり叶ったりってもんですよ。 でも、はなの「遊ぼう!」スイッチは、なぜか私が庭に水を撒き終わるとONされるんですよね~。 その結果・・・ ◆ぐちゃぐちゃー ![]() あっぎゃー。 濡れた芝の上を走り回るので、足がぐっちゃぐっちゃのボチャ子です。 ・・・ その足は誰がキレイにするのかな~??? はなちゃんよ、orz・・・。 ★ CATNAP ★ ももちゃん、かん太君、メロンちゃん、ビリー君、みぃちゃん、ニコラ、アリシア、みかちゃん、 シュシュ君と同じように、沢山のワン・ニャンが優しい家族を待っています。犬猫里親募集中! ▲
by hana-wan-wan
| 2009-09-18 08:54
| はな
◆行き倒れなくても・・・
![]() そこはお玄関ですのよ。 「お嬢さーーーん、、、大丈夫ですか~???」 ◆あ、起きたっ♪ ![]() お昼寝の邪魔をして、ごめんあそばせ。。。 ★ CATNAP ★ ももちゃん、かん太君、メロンちゃん、ビリー君、みぃちゃん、ニコラ、アリシア、みかちゃん、 シュシュ君と同じように、沢山のワン・ニャンが優しい家族を待っています。犬猫里親募集中! ▲
by hana-wan-wan
| 2009-09-16 05:22
| はな
◆浴衣姿のボクちゃん♪
![]() 夏らしい浴衣姿のシュシュ(元しゅぅ)君です! この浴衣、なんとお母様の手作りだそうです~、トンボ柄が可愛い~♪ ◆後姿 ![]() シュシュ君、里親・ケイさんと一緒に、 水戸の黄門祭りに行ったそうです~。 こんなに可愛い男の子を連れていたら、 きっと注目の的だったでしょうね~♪ そして、え~、私事ではございますが、、、 この度、シュシュ君のマイクロチップ登録諸手続きが全て終了し、CATNAPの預かりスタッフとして日本に残してきた任務が全て完了しました~。 祝!パチパチパチ・・・ やっと肩の荷がおりました♪ 半年も時間が掛かった言い訳をば、、、 シュシュ君とビスタ(元ジャム)君brosは「テストケース」という事でセンターでチップを挿入されたため、手続きが煩雑になったのですー。 ◆仲良しのチワワちゃんとzzz・・・ ![]() 里親・ケイさん、随分お待たせしちゃってごめんなさいね~。。。ご尽力くださった、タグチさん(本当に有難うございました!)、ケイトさん、カコ師匠、ミドリさん、有難うございました! そしてこの場を借りまして・・・ ビスタ君のママさーん♪ (?見てるかな?) シュシュ君のママと「やっぱり、二匹は似ているね~」とメールで話してたんです~。 多摩brosのシュシュ君、ビスタ君、二匹とも幸せになって良かった~♪ いつかシュシュ君&ビスタ君、 再会出来たら楽しいですねっ! ・・・これで、私のCATNAP預かりスタッフとしての任務はひとまず完了しましたが、 まだまだセンターには、殺処分寸前の犬猫が溢れています。 CATNAPのレスキューは日々続いており、スタッフの皆さんが日夜奮闘しています。 スタッフの皆さん、今は季節の変わり目ですので、どうぞご自愛くださいね。 そして、拙過疎ブログをご覧下さっている皆様、引き続きCATNAP保護犬猫の応援、 どうぞ宜しくお願いいたします。。。 ★ CATNAP ★ ももちゃん、かん太君、メロンちゃん、ビリー君、みぃちゃん、ニコラ、アリシア、みかちゃん、 シュシュ君と同じように、沢山のワン・ニャンが優しい家族を待っています。犬猫里親募集中! ▲
by hana-wan-wan
| 2009-09-15 11:26
| 周
◆会場!
![]() 昨日は地元の村(町?)のCanine Carnival(犬祭り)でした。 参加自由(リード&鑑札は必須)で、私ははなとエドテン・ママのAさんと三人で参加! 参加費は3人で6ドルです♪ ◆こんな格好しているの、私だけだったわ(呆)・・・ ![]() ちょっと早めに会場に着いたところ、 続々とワンコ&飼い主さんがやって来ます。 平日の6時半~なので、 「人、来るのかな~?」と思っていたら、 かなり賑やかなお祭りでした! 会場では、写真撮影やペインティング (ワンコのボディにハートとか蝶、ドクロなど 刺青ちっくなペイントを無料でしてくれます。 ・・・はなは遠慮しました~。。。) スポンサーブースがあったり、 ゲームも催されてました! ◆ワンコたち! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超大型犬からチワワサイズまで、色々なサイズ&犬種のワンコが参加していました。こちらのワンコを見ていると、いわゆる「流行犬種」ってのは、あまり無い気がします。シェパードは良く見かけますけどね~。 そして、どの子もしっかり飼い主さんがコントロールしてて、会場内での犬同士のトラブルは全然無かったですね~。 ◆私が一番気に入った子♪ ![]() ものすごーーーーく落ち着いた、 ロットワイラーさん。 優しい笑顔に思わず 身の上相談をしたくなりました。 会場ではたくさんのワンコと戯れて、 私とAさんはもう大興奮! 中には「里子に迎えたのよ~」という子も 何匹も居ましたよ~。。。 ◆一番、びっくりした子♪ ![]() この子は、このルックスで チワワサイズです。 てっきり仔犬かと思ったら、 現在11ヶ月のほぼ成犬サイズだそうです。 犬種は「アラスカン・○○○???」 ・・・飼い主さんに二度も犬種聞いたのに、 忘れちゃった~(汗)! ![]() ◆ゲーム中! ![]() 椅子とりゲーム方式で、 ワンコと一緒にゲーム中! はなも参加しました! そして・・・ ![]() はなちゃん、見事商品をget~!!! すごい嬉しかった~♪ ・・・最近、何かと凹むことが多かったのですが (英語とか、英語とか、英語とか・・・) 昨日はものすごーーーく楽しくて、 嫌なことを忘れてしまいました~♪ 我ながら単純ですが・・・、 ワンコたちに癒してもらいました! ◆中身は・・・ ![]() 可愛い骨型ケースに入った クッキーでした♪ これは、おうちでお留守番中の エドテンにプレゼント! ◆はなのお土産は・・・ ![]() 会場で取った写真です! 入場すると、まず全員写真撮影してくれて、 帰るときに渡してくれました。 Canine Carnival、 こんなイベントが地元であるなんて、 はなが居なかったら絶対知らなかったよ・・・。 それに、はなが一緒に居るお陰で、 私が一人で居る10倍、いやもっともっと 色々な人に話しかけてもらっていると思います。 ・・・あ、私は英語話せないんですけどね(汗)。 でも、お犬様様です♪ ★ CATNAP ★ ももちゃん、かん太君、メロンちゃん、ビリー君、みぃちゃん、ニコラ、アリシア、みかちゃん、 シュシュ君と同じように、沢山のワン・ニャンが優しい家族を待っています。犬猫里親募集中! ▲
by hana-wan-wan
| 2009-09-12 13:35
| はな
◆陽だまり昼寝中
![]() はなが陽だまりで行き倒れていると、夏の終わりを感じます。 青々と茂っていた庭の木も落葉し始めちゃって、、、 ひたひたと近づいてくる冬の足音に、怯える毎日です。 今年のシカゴは冷夏だったそうなので、冬は暖冬になってくれないかなぁ~♪ ・・・零下に変わりは無いと思うけど(汗)。。。 【オマケ】 ![]() ← 勝負服のジャパニーズ・ユカタ! 今日は地元のcanine carnival(犬祭り)。 気合入れて、はなと行って来ました。 たくさんのワンコと戯れることが出来て、 満願成就~♪♪ みんなとっても良い子で感動! その様子はまた今度~。。。 ★ CATNAP ★ ももちゃん、かん太君、メロンちゃん、ビリー君、みぃちゃん、ニコラ、アリシア、みかちゃん、 シュシュ君と同じように、沢山のワン・ニャンが優しい家族を待っています。犬猫里親募集中! ▲
by hana-wan-wan
| 2009-09-11 11:55
| はな
◆アサバスカ滝 in ジャスパー国立公園
![]() ![]() 旅行四日目、この日はジャスパーから カルガリーまで、来た道を一気に折り返します。 途中見逃したポイントに立ち寄り、 休憩も挟みながら、 総距離500キロ以上のロング・ロングドライブです。 おじさん、運転がんばれ!!! ・・・彼は私の運転で助手席に座るより、 自分で運転した方が疲れないそうです。(ムッ) ◆コロンビア大氷原を再び通り過ぎ・・・ ![]() ◆途中休憩を挟みながら・・・ ![]() かなりの長距離ドライブで覚悟して臨んだのですが、、、 ・カナダは道の舗装が良くて(アメリカ、最悪・・・)、 ・レンタルした車(DODGE CHARGER)も重戦車みたいで乗り心地が良く、 意外と早く、さほど疲れず、目的地(カルガリー)に着いてしまいそう。。。 そこで、レイクルイーズで横道に逸れ、ヨーホー国立公園を突っ切り、 ゴールデンを南下してホットスプリングスに出て、クートニィ国立公園を北上してみました! クートニィ国立公園は、今回行った国立公園の中では、緑が一番キレイだったな~。 そしてしばらく走っていたら、面白い光景を目にすることが出来ました!!! ◆クートニィ国立公園 ![]() これ、なんだか分かりますか??? これは山火事の跡です。焼け焦げた木が立ち枯れています。 ![]() この国立公園は、1968年、2001年、2003年と 三回の大きな山火事に見舞われたそうです。 最初、山火事跡の光景を見たときは 「うわぁ・・・」と悲惨な気持ちになりましたが、 でも、、、、 Fires bring new life だそうです。その証拠に・・・ ![]() ![]() この写真は、今から40年以上前の1968年の山火事跡ですが、若い木が元気に育っています。 2000年代の山火事跡は、まだそこまで再生していないし、 一度焼けてしまった森が再生するには、何十年単位の長~い時間が掛かりますが、、、 再生中の若い森には、命の息吹を感じました。 いつか焼けてしまった全ての森が再生しますように。。。 ◆そして再びカルガリーへ ![]() この日の晩御飯は、ステーキ! めちゃくちゃ美味しかったです~。 (食べかけですみません!) カナダはアメリカより食べ物が美味しいと 聞いてはいたのですが、たしかに バンフ(鮭親子丼)でもジャスパー(ピザ)でも お食事は全部美味しかったな~♪ ◆はなちゃん、お疲れ様! ![]() 今回の旅行は、移動が多くて、はなには大変だったかな??? でも、終始元気で帰宅後も体調を崩さなかったので、ほっ♪ はなちゃん、飛行機でもホテルでもお利口さんでした、また一緒に旅行に行こうネ! 【オマケ】 DODDGE CHARGHER ![]() 「大き目のセダン」をリクエストしたら、 見事なヤンキー車が来てしまいました。 最初、「ゲゲゲ!?」と思いましたが、 ロッキーを突っ走る分には、 乗り心地がとっても良かったです。 今回の旅では、お世話になりました! でも、さすがアメ車、 小回り、全く効きません~。。。 ★ CATNAP ★ ももちゃん、かん太君、メロンちゃん、ビリー君、みぃちゃん、ニコラ、アリシア、みかちゃん、 シュシュ君と同じように、沢山のワン・ニャンが優しい家族を待っています。犬猫里親募集中! ▲
by hana-wan-wan
| 2009-09-08 00:26
| 旅行記
◆タカカウの滝
![]() 三日目はバンフを後にし、ジャスパーを目指します。 途中横道に逸れ、ヨーホー国立公園にあるタカカウの滝へ立ち寄りました。 ![]() 荒々しくて野性的で、 すごい迫力のある滝でした! 遠くから眺めても十分迫力ありますが、 滝つぼのすぐ近くまで、 徒歩で行くことが出来ます。 駐車場から徒歩10分くらいです。 滝に近づくにつれ、水しぶきが掛かります。 それくらい近くまで行けました! ものすごい水量&轟音です! ◆TO ジャスパー ![]() ![]() 道草を食った後は、ジャスパー目指して国立公園内をロングドライブです。 標高が高いせいか、岩肌むき出しの山々が続きます。 この光景はなかなかの圧巻でした! 地質オタクのダンナさんは、氷河が作った珍しい地形に大喜びっ♪ そして途中休憩所でランチを食べた後は、いよいよ本日のハイライトへGO! ◆本日のハイライトとは??? ![]() てく、てく、てく・・・ はなちゃん、周りから浮きながらも 頑張って上ってます!!! ◆到着! ![]() びゅぅぅぅぅーーー。 はなが冷たい風に吹かれる、 ここは一体!? ◆本日のハイライト、コロンビア大氷原! ![]() 氷河のすぐ近くまで、歩いて行く事が出来ました。 氷河には一応立ち入り禁止のロープが張ってあるのですが、ご覧の通り、皆さん無視!!! ・・・ 数年前に穴に転落して、人が死んでるんだけどな~(怖)。 私はチキンなので、近づきません~。。。 ![]() この氷河ですが、 地球温暖化の影響なのか、 どんどん規模が小さくなっているそうです。 だって、、、昼間とは言え、 寒がり女王の私が半袖でOKでしたもの。 このままじゃ、ここ数年内には 溶けて無くなっちゃうかも!? ◆下りは気をつけて~。。。 ![]() この写真の先に ジャスパー/バンフを結ぶ太い道があり、 その道の向こうに駐車場があります。 そこが・・・ ![]() ・・・ちょうどこの辺りなのですが、、、 (左奥に氷河が見えます) 1840年代には、このあたりまでが 氷河だったそうです。 たった170年ほどで、 こんなに小さくなっちゃって・・・。 うぅーん、地球はヤバいかも!? ![]() そして氷河を満喫した後は、今宵のお宿・ジャスパーへと向かいました。 バンフ/ジャスパー間は、たしか300キロほどだったと思います~(ウロ覚え!)。。。 ◆ジャスパー君! ![]() ちょっぴりメタボな ジャスパーの名物クマさん。 つぶらな瞳が可愛かったです♪ ジャスパーは想像より開けた、 落ち着いた宿場町でした。 地元のパン屋さんがとっても美味♪ 地元民&観光客で朝から大賑わい! ガイドブックにも載っています、オススメ! ★ CATNAP ★ ももちゃん、かん太君、メロンちゃん、ビリー君、みぃちゃん、ニコラ、アリシア、みかちゃん、 シュシュ君と同じように、沢山のワン・ニャンが優しい家族を待っています。犬猫里親募集中! ▲
by hana-wan-wan
| 2009-09-02 09:06
| 旅行記
1 |
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||